2007 私のお気に入り or Best 3 By GOTO |
|
新録CDタイトル 1 |
HOMURA
|
|
|
|
原田依幸のライヴを観れるのは(年にごくわずかの例外を除き)基本的に月イチでのアケタの店、という状態が始まりいったいどれぐらいの年数が経つのだろう。「“仕事”としての音楽はいっさいやらない」。“信念”という言葉を体現する原田さんらしいそのストイックなスタンスは本当に尊敬ものなのだ・・・なんて、お気楽な立場でものを言うのはもういい加減やめにしたい。こんなすごいピアノを他で聴けるか?もっともっと多くの、できれば若く意欲的な人にこそこの音を聴いてほしいと思う。まったく磨り減っていない一音一音の粒立ちの美しさと力強さ。そして明田川荘之がかつて「原田はよどみなく流れる術を心得ている」と評した、瞬時で音楽の流れ(あるいはグルーヴというか)を把握して音楽を生きたものにする類まれなセンス。ありがちな観念的即興音楽とは基礎体力が違う、こういう重厚で骨太なフリージャズが黙殺されてしまっては、ジャズはそのうち重石を失ったようにどこかフワフワっと飛んで消えていってしまうだろう。
メンバー:
原田依幸 (p), 崔善培(チェ・ソンベ) (tp), アルフレート・ハルト (ts,cl)
|
|
|
新録CDタイトル 2 |
DANZA IMPREVISTA |
|
|
|
そのファースト・アルバムを昨年のベストとして個人的に挙げさせてもらったスペインの個性派グループ”hat”。(詳細はノートランクスHP「私のお気に入り2006」をぜひご参照ください。)そのhatのリーダーである若き鬼才ピアニスト・セルジ・シルヴェントが今年唯一残した音源がこのアルバム。リーダーはジャケットの女性、ジュリア・ヴァレ。やはりスペインで活躍するベーシストだ。音楽的には彼女とシルヴェントが要になり、エモーショナルでありつつも陰影のあるサウンドを展開する。屈強な男たちをうまくまとめ操るリーダーとしての力量も見事だが、なによりこのジュリア、ルックスとはギャップのあるまるで望月英明か安東昇かっていうもう思いっきり野太く獰猛なベースを弾いてくれて、それがまた非常に気持ちよい。
メンバー:MARTI SERRA(ts,ss), MIGUEL "PINTXO" VILLAR(ts), SERGI SIRVENT(p,el-p), GIULIA VALLE(b), DAVID XIRGU(ds)
|
新録CDタイトル 3 |
THE RIGHT PLACE |
|
|
|
2007年初めに来日したニューヨークの先鋭ピアニスト・ジェイソン・モランのライヴは本当に興奮した。全部よかったけどドラムのナシート・ウェイツには特にぶっ飛んだ。いまのNY若手〜中堅どころの黒人ジャズ・ドラマーはほんとおもしろくかっこよい人が多くて、そういうところを糸口に聴いていくことが、現在進行のジャズの最先端に触れることなのだなあと遅まきながらここ1〜2年強く実感している。さて今年のナシート・ウェイツ音源(彼は売れっ子だから参加作多い)で一番燃えたのが、この作品。リーダーのパルティピロはイタリアのジャズミュージシャン。しかしながらNYでグレッグ・オズビーや前述のジェイソン・モラン、そしてナシートらに出会い大きく感化されたことがその活動の源にあるNY系といっていいかなりの硬派なサックス奏者である。アルバム全編怒涛のリズムと切れのあるサックスが鳴り響く。曲の素晴らしさも耳をひく。同じイタリア・ジャズシーンの(最近ではクラブジャズ経由でも人気が高い)懐古趣味的ハードバップにカウンターでハイキックを見舞うような、本物からの強烈な一撃がここにはある。 |
|
|
■ 復刻CD |
|
復刻もの総評:
1960年代半ばのジャズの凄まじさを圧倒的に伝えてくれた3枚。1位のドン・チェリー・クインテットの音の持つ勢いと生々しさは昨今味わったことのない衝撃に近い感触があり、2位のコルトレーンDVDの中のとりわけほぼ未発表に近い黄金カルテット・最後のライヴ映像での彼らの神々しさにはもう我を忘れ見入ってしまい、3位の未発表ライヴ音源は2枚組というボリュームでありながら全く飽きさせられることなく聴け、あらためてミンガスという音楽家のユニークさを再認識することができた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんなわけで、旧録も聴くべきものがまだまだ無数にあるし、新録もおもしろいものがどんどん出るし、ライヴも行きたいし、と、もう当面はまだまだジャズだけ聴くので精一杯だなあと痛感した一年でした。今年もよろしくお願いいたします。
|
復刻CDタイトル 1 |
LIVE AT CAFE MONTMARTRE 1966 |
|
|
|
メンバー:DON CHERRY(tp), GATO BARBIERI(ts), HARL BERGER(vib), ALDO ROMANO(ds), BO STIEF(b)
|
|
|
復刻CDタイトル 2 |
LIVE IN '60, '61 & '65 (DVD) |
|
|
|
|
|
|
|