国立 NOTRUNKS ミュージックダイニングバー国立 NOTRUNKS ミュージックダイニングバー

NEWS

■中牟礼貞則g×南博p×加藤一平g

2月29日(土)vol.1429 ■中牟礼貞則g×南博p×加藤一平g スタイルの異なるギターが2台。間にピアノ。 中牟礼さんと一平?最初は耳を疑いました。考えてみるととても魅力的なギター2台。 間にピアノ。南さんのアイデアです。拍手!

[続きを読む]

■梅津和時sax&三宅伸治vo,g 満席です。予約終了しました。

2月21日(金)」vol.1427 先着40名様限定 ■梅津和時sax&三宅伸治vo,g  1ドリンク付き1000円+ミュージシャンに1000円以上のカンパ。 追加オーダーはキャッシュ・オン・デリバリーです。 予約フォーム 今年は2月の開催となりました。 満席となりました。予約を終了させていただきます。

[続きを読む]

■小山大介g×岩見継吾b×永田真毅ds

2月15日(土)vol.1425 ■小山大介g×岩見継吾b×永田真毅ds この三人でガボール・ザボ!? 2度目のライヴです。前回が凄くイカシテいたので大推薦です。 ギターもフォーク・ギターにピックアップを装着したザボと同じスタイル!

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第29夜 カヴァー曲を聴く会 第二回

1月30日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第29夜 カヴァー曲を聴く会 第二回 “オール·ユー·ニード·イズ·ラブ”  引き続きザ·ビートルズ楽曲のカヴァー·ヴァージョン特集。 前回が赤盤(1962~66年)的とすれば、今回は青盤(1967~70年)的な視点からの選曲で、より多彩な顔ぶれによるFAB4ワールドを紹介します。 FAB4=https://www.weblio.jp/content/Fa . . .

[続きを読む]

1月23日(木)7時半~ 参加費500円 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.12 珠也が感じた、愛した音楽の数々。

1月23日(木)7時半~ 参加費500円 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.12 珠也が感じた、愛した音楽の数々。 今回のテーマは「ノン・タイトル」です。 珠也が「古今東西で仕入れた宝物持ってゆきます(笑)」とのこと。

[続きを読む]

■浅川マキ命日特集

1月17日(金)7時半~ ノーチャージ ■浅川マキ命日 亡くなって10年経ちました。マキさんの音源を特集します。

[続きを読む]

「50年のジャズ・アルバム・ベスト30」vol.2

12月27日(金)7時半~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ■NO TRUNKS ノートランクスのお客様の選んだ30枚です。その中から各自の選んだ数枚を聴き比べします。選出者は決めさせていただきました。それ以外のお客様はリスナー参加となります。好評につき2回目です。

[続きを読む]

「ザ・ブルーハーツ」

12月26日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■W後藤の昭和大衆音楽 vol,16 テーマ:「ザ・ブルーハーツ」。今回は若い方の後藤君単独企画です。

[続きを読む]

■クリスマス音楽特集

12月25日(水) ■クリスマス音楽特集 ビングや達郎のクリスマス・ソングで盛り上がりましょう。 ご来店の方全員にクリスマス菓子自家製シュトーレンをプレゼントします。

[続きを読む]

■中牟礼貞則g ソロ

12月21日(土)vol.1414 ■中牟礼貞則g 今年2度目のソロ・ギター。J-jazzの生き字引、中牟礼さんのお話も楽しいです。

[続きを読む]

■浅利史花g 独壇場+江澤茜as

12月16日(月)独壇場+2019-12開演9時,1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場+江澤茜as 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへ。そして今回のお相手は別な茜ちゃん。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」

12月13(金)7時半~  ■「私の新譜を試聴する会」2019-5 ノーチャージ 飲食をお願いします 10月から12月辺りまでに発売された作品 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナ . . .

[続きを読む]

■私の好きなヴォーカリスト vol.3

12月7日(土)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■私の好きなヴォーカリスト vol.3 ジャンル、年代、性別、一切関係ありません。貴方の好きなヴォーカル物をお持ちください。

[続きを読む]

“ビートルズ・カバー特集”

12月5日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第28夜 カヴァー曲を聴く会   第一回 ‟マジカル・ミステリー・ツアー“ 映画「YESTERDAY」の公開により新たな注目を集めるザ・ビートルズ名曲の数々! ジャンルを超えて存在する玉石混淆のカヴァー・ヴァージョン・ワールドを紹介します。  ”ビートルズ・カバー特集” 映画「イエスタデイ」が大ヒット。 地球規模の大停電でビートルズ . . .

[続きを読む]

■江藤良人ds×加藤一平eg×早川岳晴eb

12月4日(水)vol.1409 ■江藤良人ds×加藤一平eg×早川岳晴eb 1969年以降のエレクトリック・マイルスの音源を集中的に採り上げるトリオです! 早川さん足の骨折のため急遽DUOとなります。

[続きを読む]

■RCサクセション結成記念日特集「よォーこそ」

11月23日(土祭)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■RCサクセション結成記念日特集「よォーこそ」くにたちRCラジオvol.3 “BLUE”特集 案内人*夢野瑞穂 朗読:川路祥代 ご予約先着30名様限定! ご予約はこちら 

[続きを読む]

■永武幹子p独壇場

11月18日(月)独壇場+201911開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子p独壇場 幹子、当店での初ソロです。

[続きを読む]

高橋ひろし「片山広明を撮る」

■片山広明一周忌

上の5枚は、私が制作した片山リーダー作です。 11月13日(水)命日特集 ■片山広明一周忌です。彼の音源のみで営業します。1973年、藤川義明や翠川敬基とのナウ・ミュージック・アンサンブルから、2018年「ラストオーダー」まで。実はその後のアケタさんとの共演作が出るらしいが。映像も交えてお送りします。あれから一年。

[続きを読む]

■後藤幸浩/『薩摩琵琶弾き語り』

10月26日(土)vol.1401 ■後藤幸浩/『薩摩琵琶弾き語り』 今回は古い語り物「説経節」より「しんとく丸」を。継母の呪いで盲目になってしまったしんとく丸が、恋人の乙姫の助けで復活する、海あり山ありの物語。

[続きを読む]

ハープ(ハーモニカ)特集

10月17日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第27夜 ゲスト:ソロで  “秋の夜長とハーモニカの響き” ブルースの世界は元より、フォーク、ロック、ジャズ、更には映画音楽に至るまでその音色で魅了する小さな楽器”ハーモニカ”のサウンドを紹介します。

[続きを読む]

「くにたち映画館2019」エントリー企画 清志郎ナイト  満席になりました。満員御礼。

全米が泣いた!! 「くにたちとキヨシロー」などの映像を、 スクリーン上映! 決して1人では観ないでください…! 2019年10月13日(日) 開場:18時30分〜 開始:19時 終了:22時 会場:NO TRUNKS(国立市中1-10-5・5F) 会費:3000円(2ドリンク+おつまみ2品付き) 先着35名 主催:「うわの空」プロデュース・夢野瑞穂 予約・申し込みは以下のフォームからお願いいたします。  →満席になりました。予約終了しま . . .

[続きを読む]

ジョージ・タッカー命日特集

10月10日は昔体育の日でしたが、大好きなベース奏者タッカーの命日でもあります。リーダー作を残さなかった彼ですが、サイドメンとした参加した作品にイカシタものが多数あります。この日はそれらの作品を特集します。 チャージ等かかりません。飲みながら彼を偲びましょう。

[続きを読む]

■山田丈造tp独壇場+石田幹雄p

10月7日(月)独壇場+2019-10 開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■山田丈造tp独壇場+石田幹雄p 丈造君は今回で卒業します。最後は紹介者の石田さんと。

[続きを読む]

■NO TRUNKS「50年のジャズ・アルバム・ベスト30」vol.1

10月5日(土)7時半~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ■NO TRUNKS「50年のジャズ・アルバム・ベスト30」vol.1 MM誌に対抗するわけではありません。ノートランクスのお客様の選んだ30枚です。 その中から各自の5枚を選んで聴き比べしましょう。 選出者は決めさせていただきました。それ以外のお客様はリスナー参加となります。

[続きを読む]

■浅利史花g 独壇場+落合康介b

9月16日(月)独壇場+2019-9開演9時,1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場+落合康介b 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへバトンタッチされました

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2019-4

9月7日(土)7時半~  ■「私の新譜を試聴する会」2019-4 ノーチャージ 飲食をお願いします 7月から9月辺りまでに発売された作品 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」 http://blogs.yahoo.co.jp/pabljxan 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナー . . .

[続きを読む]

70’s Variety Vol.2″Elektra /Asylum の時代へ”

9月5日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第26夜 ゲスト:ソロで  70’s Variety  Vol.2″Elektra /Asylum  の時代へ” その作風と人気から「レーベル買い」というブームを引き起こしたアサイラムレコード。73年老舗エレクトラとの合併により、いよいよ全盛期を迎えた70年代中期の楽曲を紹介します。

[続きを読む]

■ニッカウヰスキーの祖:竹鶴 政孝命日

8月29日(木)7時半~命日特集 ノーチャージ ■ニッカウヰスキーの祖:竹鶴 政孝命日 竹鶴を800円→500円にて提供します。 音楽はスコットランドやアイルランドに因んだ曲を選曲します。

[続きを読む]

「1974年」

8月24日(土)7時半~ノーチャージ 飲食をお願いします ■この年に制作された凄い、または好きなアルバム。    Vol.13:「1974年」ボブ・ディランがアサイラムからザ・バンドを従えて2枚のアルバムを発表。・・・ジャズなら、ロックなら、ソウルなら、昭和歌謡なら、・・・。1974年に制作あるいは発売されたアルバムで推薦盤を数点お持ちください。次回は1975年を予定。

[続きを読む]

■今回のテーマ 「夏のラテン大祭り」

国立(くにたち)昭和大衆音楽同好会vol.13 日時:8月22日(木)19時30分~ 会場:国立ノートランクス http://notrunks.jp/ チャージ:飲食代のみ 解説:後藤幸浩、後藤敏章 (W後藤) ■今回のテーマ 「夏のラテン大祭り」 夏、ラテン祭り!スペイン語圏からフランス語圏、ポルトガル語圏、英語圏…チャカポコしたものからしっとり歌謡まで、いろんなラテンを大放出! 選曲と解説はW後藤。 チャージなし、飲食代のみ。 DJ . . .

[続きを読む]

■南里文雄命日

8月4日(日)7時半~命日特集 ■南里文雄命日(亡くなって44年) 偉大なトランぺッター南里さんの命日。彼が演奏している曲を特集。浅川マキも!

[続きを読む]

■「私の好きなギター奏者BEST 3」

8月3日(土)7時半 ■「私の好きなギター奏者BEST 3」vol.9 ノーチャージ ジャズはもちろん、ロック、ブルース、フォーク、ソウル、・・・。 お好きなギター奏者のアルバム数枚をお持ちください。久しぶりのGB3です。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話

7月25日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第25夜 ゲスト:ソロで  70’s Variety  Vol. 1 ”デヴィッド・ゲフィンとアサイラム・レコード” 70年代に脚光を浴びたレーベル”Asylum “の誕生を辿り、その周辺の楽曲を紹介します。

[続きを読む]

■私の好きなヴォーカリスト vol.2

7月20日(土)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■私の好きなヴォーカリスト vol.2 ジャンル、年代、性別、一切関係ありません。貴方の好きなヴォーカル物をお持ちください。

[続きを読む]

■江藤良人ds×加藤一平eg×早川岳晴eb

6月29日(土)vol.1375 ■江藤良人ds×加藤一平eg×早川岳晴eb 1969年録音の「イン・ア・サイレント・ウェイ」以降のマイルス・デイヴィス、所謂エレクトリック・マイルスの音源を集中的に採り上げるトリオです。必聴!

[続きを読む]

オルガン・サウンドを楽しむ2 ‟名曲、名唱の陰にオルガンあり“

6月27日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第24夜 ゲスト:ソロで  オルガン・サウンドを楽しむ2 ‟名曲、名唱の陰にオルガンあり“ ゴスペル、ジャズに続き60年代のポップ/ロックで全盛期を迎えた楽器「オルガン」、 しかし目覚ましい発展を遂げる電子楽器類の進出により主役の座を降りる70年代の音楽シーン。今回は引き続き67年以降の楽曲を紹介します。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2019-3 

6月22日(土)7時半~ ■「私の新譜を試聴する会」2019-3 ノーチャージ 飲食をお願いします 4月から6月辺りまでに発売された作品 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」 http://blogs.yahoo.co.jp/pabljxan 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナー . . .

[続きを読む]

国立昭和大衆音楽同好会~80-85年の先鋭ジャズを大音量で!

6月20日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■W後藤の昭和大衆音楽 vol,13 昨年6月に引き続き、今年6月もジャズ! ファンク~パンク・ジャズ、ロフト・ジャズ、ECMレーベル、そして日本! 70年代までのジャズの成果を引き継ぎつつ、新たな音楽的表情を見せた時期のジャズを大音量で。 フュージョンをふっとばっせ (笑) 。ロック・ファンもきっと楽しんでいただけます。 今回は、ジャズのオーソリティ・村上寛マスターも参戦。曲 . . .

[続きを読む]

■浅利史花g 独壇場+駒野逸美tb

6月17日(月)独壇場+2019-6開演9時,1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場+駒野逸美tb 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへバトンタッチされました

[続きを読む]

■この年に制作された凄い、または好きなアルバム。 Vol.12:「1973年」

6月15日(土)7時半~ノーチャージ 飲食をお願いします ■この年に制作された凄い、または好きなアルバム。 Vol.12:「1973年」ローリング・ストーンズは「山羊の頭のスープ」、今も売れ続けている驚異のロングセラー、ピンクフロイドの「狂気」・・・ ジャズなら、ロックなら、ソウルなら、昭和歌謡なら、・・・。1973年に制作あるいは発売されたアルバムで推薦盤を数点お持ちください。次回は1974年を予定。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第23夜 

5月30日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第23夜 ゲスト:ソロで テーマ:「オルガン・サウンドを楽しむ」”名曲、名唱の陰にオルガンあり” 近年ではシンセサイザーや電子楽器類におされ、少々影の薄い「オルガン」ですがその功績、そして素晴らしい響きと独特なグルーヴを紹介します。

[続きを読む]

■永武幹子p独壇場+佐瀬悠輔tp

5月20日(月)独壇場+201905開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子p独壇場+佐瀬悠輔tp 幹子が独壇場に参戦。当店初登場の若手トランぺッターと。

[続きを読む]

■私の好きなヴォーカリスト vol.1

5月18日(土)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします 新シリーズがスタートします。 ■私の好きなヴォーカリスト vol.1 ジャンル、年代、性別、一切関係ありません。貴方の好きなヴォーカル物をお持ちください。

[続きを読む]

■武田哲郎、後藤幸浩の “ヴォーカル・グループ” の楽しみ vol.2

■武田哲郎・後藤幸浩の “ヴォーカル・グループの楽しみ”、vol.2の今回は、エヴァリー・ブラザーズ、ビーチ・ボーイズ、ビートルズ、イーグルズ、CS&N他……、ロック系のヴォーカル・グループをお送りいたします! 5月16日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします

[続きを読む]

■後藤幸浩/『薩摩琵琶弾き語り』

5月11日(土)vol.1364 ■後藤幸浩/『薩摩琵琶弾き語り』 「初夏の怪談」…大胆に再構成した、後藤版「耳なし芳一」を中心に、琵琶の全てに挑む、多彩な弾き語りをお送りします!

[続きを読む]

「1972年」

4月27日(土)7時半~ ■この年に制作された凄い、または好きなアルバム。 ノーチャージ   Vol.11:「1972年」ローリング・ストーンズは「メインストリートのならず者」、ジェフ・ベックは「ジェフ・ベック・グループ」・・・。ジャズなら、ロックなら、ソウルなら、昭和歌謡なら、・・・。1972年に制作あるいは発売されたアルバムで推薦盤を数点お持ちください。次回は1973年を予定。

[続きを読む]

■山田丈造tp独壇場+井上惇志p

4月22日(月)独壇場+2019-4 開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■山田丈造tp独壇場+井上惇志p 秋山さん急病のため変更になりました。  

[続きを読む]

「ジェフ・ベックVSジミー・ペイジ」

4月18日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■W後藤の昭和大衆音楽 vol,11 テーマ:「ジェフ・ベックVSジミー・ペイジ」 前回のエリック・クラプトンに続き、三大ギターリストのうちの2人を。トラッド、アラブ音楽、ジャズ、カントリー…さまざまな音楽性に裏打ちされたギターを大音量で楽しみたいと思います。

[続きを読む]

■RCサクセション特集「よォーこそ」vol.2 は「シングルマン」特集!!

4月13日(土){開場 } 19時 {開演} 19時30分 {終演} 21時30分頃 終演後は呑みましょう!ノーチャージ、飲食をお願いします! ■RCサクセション特集「よォーこそ」vol.2 は「シングルマン」特集!! 1976年4月21日に発売されたRCサクセションの「シングルマン」。 キヨシローの誕生日月間でもある4月の大安吉日、旧暦の3月9日(サンキュー!愛してまぁす!)の夜、NOTRUNKSが、まるでラジオのサテライトスタジオに . . .

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第22夜

3月28日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第22夜 ゲスト:ソロで  テーマ:あのころ 1981 (パート2)1981年・8月~12月にかけてリリースされた洋楽特集。シンセ・ポップ、ファンク、レゲエ、HM、ロック、そして異種混合のサウンドなどジャンルが多様化していくシーンを紹介。

[続きを読む]

■中牟礼貞則g

3月27日(水)vol.1356 ■中牟礼貞則g 南博さん体調不良のため中牟礼さんのソロに変更します。  

[続きを読む]

■浅利史花g 独壇場+加藤友彦p

3月25日(月)独壇場+2019-3開演9時,1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場+加藤友彦p 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへバトンタッチされました。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2019-2 

3月23日(土)7時半~  ■「私の新譜を試聴する会」2019-2 ノーチャージ 飲食をお願いします 1月から3月辺りまでに発売された作品 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。

[続きを読む]