
■渋谷毅p×早川岳晴b
5月9日(金)vol.1688 7時~ ■渋谷毅p×早川岳晴b 渋谷さんの好きなベース奏者、早川さんと。
[続きを読む]
4月19日(土)vol.1685 7時~ ■林栄一asソロ 続、哀歌を奏でる。 林さんの愛するマクリーンやサンボーンに愛をこめて。いつもと違う栄ちゃんが楽しめると思います。
[続きを読む]
3月28日(金)vol.1682 7時~ ■temp伊地知大輔b 3=魚返明未p、加藤一平g、中村海斗ds 大好評のバンドtemp。今回はドラムが加わります。 大好評のバンドtemp。
[続きを読む]
3月8日(土)vol.1679 7時~ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。当店大プッシュ!ボブ・ディランのMy Back Pages, just like a woman,ライ・クーダーの「パリ・テキサス」からCanción Mixteca,エバリー・ブラザースのヒット曲Love Hurts等魅力的な選曲です。
[続きを読む]
●10月26日(土)vol.1659 7時~ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。当店大プッシュ!ボブ・ディランのMy Back Pages, just like a woman,ライ・クーダーの「パリ・テキサス」からCanción Mixteca,エバリー・ブラザースのヒット曲Love Hurts等魅力的な選曲です。
[続きを読む]
●10月5日(土)vol.1656 7時~ 進化、深化する魚返くん。書籍「ジャズ深掘りトーク・セッション ミュージシャンが語るライブ・演奏・音源の愉しみ方」が発売されました。
[続きを読む]
●9月27日(金)vol,1654 7時~ 「酔弦」「死ぬふりだけでやめとけや」「敦盛」「月の舟」「祈りの舟」他 が演目です。
[続きを読む]
●9月7日(土)vol.1652 7時~20名限定です。 このトリオは必見でしょう!
[続きを読む]
●8月26日(月)vol.1649 7時~ ■MAZURU林栄一as、吉田野乃子as、石渡明廣g、秋田カニ祐二b、楠本卓司ds マズルのオリジナルメンバー3人と北海道隊2名。
[続きを読む]
●7月12日(金)vol.1639 7時~ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。当店大プッシュ!
[続きを読む]
●5月25日(土)vol,1629 7時~ 「4月に愛媛切山で演奏した、地元の伝説に源平合戦をからめた新作と、オリジナルの「敦盛」(竹内詩乃とデュオ)、某ロック曲のカヴァ (後藤、竹内、アリス・バイロン)など」
[続きを読む]
●3月30日(土)vol.1622 7時~ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。当店大プッシュ!
[続きを読む]
2月9日(金)vol.1617 7時~ フミカとイツミ&石川。 急な話ですが、駒野さんが首を捻挫したようです。代役としてアルトの江澤茜さんに参加してもらうことになりました。宜しくお願いします。
[続きを読む]
●1月27日(土)vol,1614 7時~ ■後藤幸浩ライヴ/『薩摩琵琶弾き語り』サポート=竹内阿海 万葉集などをポップ寄りに味付けした「月の舟」「うたえやうたえ」、継母の呪いで病気 (ハンセン病) になったイケメンの俊徳丸が、許嫁の乙姫や清水観音のご尽力で復活する、説経節の名作「俊徳丸」をお送りします。満席となりました。予約終了します。
[続きを読む]
12月9日(土)vol.1607 7時~ ■森田修史ts3=落合康介b,、中村海斗ds+大口純一郎p 半農半sax森田さんのトリオに、大口さんのピアノ。イケル!
[続きを読む]
12月8日(金)vol.1606 7時~ ■謝明諺 Sax(from台湾)栗林すみれp, 市野元彦g, 飯田雅春 b 注目の台湾サックス奏者、シェ・ミンイェンさん。
[続きを読む]
●11月4日(土)vol.1601 7時~ ■藤原大輔ts、市野元彦g、大村亘ds、タブラ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。当店大プッシュ!
[続きを読む]
●11月3日(金)vol,1600 7時~ ■南博p&座小田諒一b&津上研太as 話題の映画「白鍵と黒鍵の間に」の原作者、南さん。久しぶりに当店に登場。トリオになりました。
[続きを読む]
●10月28日(土)vol,1599 7時~ 今回は久々に九州由来の題材を演奏。薩摩琵琶の有名古曲で、勝海舟が西郷隆盛の最期を綴った「城山」、石牟礼道子氏作「みなまた海のこえ」の抜粋、九州の盲僧琵琶にも伝わった滑稽もの「酒餅合戦 (リニューアル!)」、平家物語からは、壇ノ浦の中に太宰府落ちのニュアンスも組み込んだ「波の下にも」他、小ネタもいくつか。「死ぬふりだけでやめとけや」もやろうかな…。
[続きを読む]
●9月8日(金)vol.1593 7時~ この日は、早川さんエレべです。そう、ステーヴ・スワロー化します。カーラ好きの渋谷さんと、スワロー早川さん。何かが起こるかも!?
[続きを読む]
●9月4日(月)独壇場+202309 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 急ですが、史花ちゃんが今朝から発熱です。申し訳ありませんが独壇場中止します。
[続きを読む]
●8月25日(金)vol.1590 7時~ 早川さん交通事故で欠場です。お大事に。予約先着20名様限定 予約はこちら notrunks@gmail.com
[続きを読む]
●7月22日(土)vol.1586 7時~ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。
[続きを読む]
●7月15日(土)vol.1585 7時~ 進化、深化する魚返くん。10月公開の映画「白鍵と黒鍵の間に」の音楽を担当。 再び満席となりました。予約終了します。
[続きを読む]
4月27日(木)vol.1575 7時~20名限定です。 ■吾妻光良g,vo,マダムギター 長見順g,p,vo, 岡地曙裕ds このトリオは必見でしょう!
[続きを読む]
4月22日(土)vol.1574 7時~ ■藤原大輔ts、市野元彦g、大村亘ds、タブラ アメリカーナ的jazzを目指します。C・ロイド、B・フリゼール、J・ラージの近作を連想してください。
[続きを読む]
3月25日(土)vol.1571 7時~ ■Memory of Mr.COLO(コロちゃん)バンド 清水くるみp,林栄一as,早川岳晴b, 服部正嗣ds 片山広明トリビュートバンド。
[続きを読む]
●3月13日(月)独壇場+202303 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g+平手裕紀p,tp お相手の平手さんはピアノとペットの二刀流の使い手。
[続きを読む]