国立 NOTRUNKS ミュージックダイニングバー国立 NOTRUNKS ミュージックダイニングバー

イメージ

LIVE & EVENT ARCHIVES

過去にNOTRUNKSで行われたライブとイベントです。


■梅津和時音楽史③ ライヴと同じ支払い形式です。

●6月1日(木)7時~ 音源聴いたり、ソロ演奏聴いたり。 昨年9月に近藤等則、土取利行との1974年録音作が奇跡の発掘。 その後、生活向上委員会~集団疎開~どくとる梅津バンド~・・・ そしてRCも。梅津さんに自己の音楽史を語っていただきます。

[続きを読む]

■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.18 ■エルヴィン・ジョーンズ命日 サイドマンのエルヴィンを特集。

●5月18日(木)7時~参加費500円 飲食をお願いします。 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.18 ■エルヴィン・ジョーンズ命日 サイドマンのエルヴィンを特集。

[続きを読む]

■忌野清志郎特集 “The Songwriter, The Singer”

4月1日(土)くにたちRCラジオvol.9 7時~ DJイシ ■忌野清志郎特集 “The Songwriter, The Singer”ノーチャージ 飲食をお願いします 誕生日前夜に送る、初の「清志郎」特集。RC時代に加え90,00年代の楽曲を辿りつつ、ソングライター、ヴォーカリストとしての魅力に迫ります。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2023-2 

3月31日(金)7時~ノーチャージ飲食をお願いします ■「私の新譜を試聴する会」2023-2 ノーチャージ 飲食をお願いします 1月から3月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなく . . .

[続きを読む]

■浅利史花g+平手裕紀p,tp

●3月13日(月)独壇場+202303 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g+平手裕紀p,tp お相手の平手さんはピアノとペットの二刀流の使い手。

[続きを読む]

■梅津和時音楽史② 

●3月2日(木)7時~ 音源聴いたり、ソロ演奏聴いたり。 ライヴと同じ支払い形式です。 昨年9月に近藤等則、土取利行との1974年録音作が奇跡の発掘。 その後、生活向上委員会~集団疎開~どくとる梅津バンド~・・・ そしてRCも。梅津さんに自己の音楽史を語っていただきます。

[続きを読む]

■「私の好きなギター奏者BEST 3」vol.13 延期します。

●2月10日(金)7時~ノーチャージ 飲食をお願いします ジャズはもちろん、ロック、ブルース、フォーク、ソウル、・・・。 お好きなギター奏者のアルバム数枚をお持ちください。久しぶりのGB3です。 念のために店に来てみました。駅から当店までソ歩道が雪でグチャグチャです。夜には凍結して危険だと思います。 残念ながら「私の好きなギター奏者BEST 3」、延期します。 そして、店も休業します。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会 2023-1 私のBEST3 2022

●1月28日(土)7時~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ■「私の新譜を試聴する会 2023-1 私のBEST3 2022 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 昨年発売された私のBEST盤3枚をお持ちください。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第41夜 

●1月20日(金)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第41夜  クリス・ブラックウェルとアイランド・レコード  Vol.3 レーベル・カラーを決定づけたUKロックの数々、そしてボブ・マーリーほか一連のレゲエ作品群により最強インディーズ・レコードのオーナーとなったブラックウェルは、 バハマにコンパス・ポイント・スタジオを設立し、80年代に新たなるサウンドを提案。やがて“アイランド”をポリグラムに売却する89 . . .

[続きを読む]

■アリス・コルトレーン 十七回忌

●1月12日(木)命日特集 7時~ノーチャージ飲食をお願いします。 ■アリス・コルトレーン十七回忌 この夜の音源はアリス。ここ数年のアリス再評価はとても嬉しいです。

[続きを読む]

■クリスマス音楽特集

12月24日(土)7時~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ビングや達郎のクリスマス・ソングで静かに盛り上がりましょう。 ご来店の方に、クリスマスには欠かせない、自家製シュトーレンを少しプレゼントします。

[続きを読む]

■浅利史花g+加納奈実as

●12月12日(月)独壇場+202212 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g+加納奈実as お相手の加納さんは当店初です。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2022-5

12月10日(土)7時~ノーチャージ飲食をお願いします ■「私の新譜を試聴する会」2022-5  ノーチャージ 飲食をお願いします 10月から12月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちに . . .

[続きを読む]

■temp伊地知大輔b 3=魚返明未p、加藤一平g

12月9日(金)vol.1555 7時~ ■temp伊地知大輔b 3=魚返明未p、加藤一平g 伊地知さんのバンドtemp。やっと当店でも! バンド名はtemp アルバムタイトルはテンプテーション=誘惑 このトリオ、刺激ありすぎる。 魚返クンのピアノと一平のギター、間をまとめる伊地知君のベース。 実は欧米でもこれほど癖のあるトリオは珍しいのでは? 当店でライヴが実現しました。是非ご観覧ください。 私も楽しみにしています。

[続きを読む]

■梅津和時音楽史① 梅津さんに自己の音楽史を語っていただきます。

11月24日(木)7時~ 音源聴いたり、ソロ演奏聴いたり。 ■梅津和時音楽史① ライヴと同じ支払い形式です。 9月に近藤等則、土取利行との1974年録音作が奇跡の発掘。 その後、生活向上委員会~集団疎開~どくとる梅津バンド~・・・ そしてRCも。梅津さんに自己の音楽史を語っていただきます。  

[続きを読む]

永武幹子ピアノ・ソロ

11月21日(月)独壇場+2211  開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■ソロピアノ・アルバムを発売したばかりの

[続きを読む]

クリス・ブラックウェルとアイランド・レコード  Vol.2

11月19日(土)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第40夜  クリス・ブラックウェルとアイランド・レコード  Vol.2 ロンドンに生まれ幼少期をジャマイカで過ごすという個性的な生い立ちを持つクリス・ブラックウェルが、1959年に創設した英国最強インディペンデント・レーベル、“アイランド・レコード”の変遷を様々な音源で辿ります。 今回は、多様性に富んだ数々の作品をリリースし、躍動感溢れる英国音楽シーンを . . .

[続きを読む]

■片山広明4度目の命日。彼の音源のみで営業。

11月13日(日)7時~命日特集ノーチャージ 飲食をお願いします 1973年、藤川義明や翠川敬基とのナウ・ミュージック・アンサンブルから、2018年「ラストオーダー」まで。映像も交えてお送りします。あれから4年。

[続きを読む]

■私の好きなピアノトリオ vol.2

11月12日(土)7時~ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■私の好きなピアノトリオ vol.2 皆さんの好きなピアノトリオは何でしょう?お好きなピアノトリオ作品を3枚お持ちください。お酒を飲みながら楽しく鑑賞しましょう。

[続きを読む]

■レナード・コーエン七回忌

11月7日(月)7時~命日特集ノーチャージ 飲食をお願いします ■レナード・コーエン七回忌 この日の音源はコーエンに限らせて頂きます。

[続きを読む]

■後藤幸浩ライヴ/『薩摩琵琶弾き語り』

10月29日(土)vol,1549 7時~ 九州にちなんだ演目を中心に。子守唄、石牟礼道子さんの作品の抜粋、九州弁を活かした滑稽もの、もちろん平家関連も。新人の弟子さん参加も数曲。 。

[続きを読む]

■高岡大祐tuba×潮田雄一g

10月22日(土)vol.1548 7時~ ■高岡大祐tuba×潮田雄一g チューバとギターで掘り起こす。 昨年(2021年秋)の今頃だっただろうか、わざわざ青梅に映画を観に行った。 「なれのはて」ってタイトルされたその映画は、フィリッピンに流れていった日本の男たちを追ったドキュメント作品だった。 犯罪の匂いやフィリッピン女の匂いが猛烈に漂っていた。 その映画の音楽を担当したのが高岡さんだった。 当日、その試写会に高岡さんの姿があったよ . . .

[続きを読む]

■私の好きなベース奏者BEST3 vol.1

10月21日(金)7時~ノーチャージ 飲食をお願いします ■私の好きなベース奏者BEST3 vol.1 ノーチャージ ジャズはもちろん、ロック、ブルース、フォーク、ソウル、・・・。 お好きなベース奏者のアルバム数枚をお持ちください。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2022-4

9月30日(金)7時~ノーチャージ飲食をお願いします ■「私の新譜を試聴する会」2022-4  ノーチャージ 飲食をお願いします 7月から9月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならな . . .

[続きを読む]

■浅利史花gソロ

9月26日(月)独壇場+202209 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 今回はギターソロです。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第39夜 クリス・ブラックウェルとアイランド・レコード  Vol.1

  9月23日(金祭)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第39夜  クリス・ブラックウェルとアイランド・レコード  Vol.1   ロンドンに生まれ幼少期をジャマイカで過ごすという個性的な生い立ちを持つクリス・ブラックウェルが、1959年に創設した英国最強インディペンデント・レーベル、“アイランド・レコード”の変遷を様々な音源で辿ります。

[続きを読む]

■くにたちRCラジオvol.8 RCサクセション特集『夏の終わりのRC ’22』

9月10日(土)7時~ノーチャージ 案内人: 石塚賢実 ■くにたちRCラジオvol.8 RCサクセション特集『夏の終わりのRC ’22』 80年代中心に、ライブ音源は勿論、リリカル&シュールなラブソング、そして清志郎以外のアナザーサイドも含め、100%私見による夏縛りのRC名曲名演を。 も一度踊ろよ Summer time blues.

[続きを読む]

■私の好きなピアノトリオ

8月26日(金)7時~ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■私の好きなピアノトリオ 我々日本人はピアノトリオが好きである。 ジャズファンが100いるとして70くらいの割合でピアノが、それもピアノトリオが好きだと公言される方が多い。大音量で聴かなくても良さが理解できる。会話の邪魔にならない。品がいい。女子にモテル・・・。色々理由はあると思います。 さてそんなわが国で、一番売れたピアノトリオのアルバムは?と問われれば。 エヴァンスのアレとコ . . .

[続きを読む]

■富樫雅彦命日 亡くなって15年。

8月22日(月)7時~ 命日特集    富樫の音源を特集します。同じく命日の藤圭子も少し。 「ブルースをやろう、B♭で」と富樫のカウントで始まるおなじみのシーンも?

[続きを読む]

■永武幹子pソロ

8月15日(月)独壇場+2208  開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子pソロ

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第38夜 

8月5日(金)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第38夜  ギターと寄り道 Vol.6   “スティール・ギター・サウンズ”  古くはハワイアンやカントリー、そしてカントリー・ロック等の音作りに不可欠な、独特の響きを持った楽器である、ドブロ、 ラップ・スティール、ペダル・スティールと呼ばれるギターにフォーカス、往年の名手、名曲などを紹介します。

[続きを読む]

■中村とうよう命日特集

7月21日(木)6時~ノーチャージ 命日特集 ■中村とうよう命日特集 とうようさんが愛した、推した音楽を特集します。選曲DJは村上&琵琶後藤 私はSJの推す音楽ではなく、NMMの推すJAZZに心奪われてきました。Jazz ばかりでなく世界中の素晴らしい音楽は、とうようさんから教わりました。

[続きを読む]

▲ノートランクス昼カフェ

7月17日(日)11時半から16時半くらいまで ▲ノートランクス昼カフェ メニューは、冷製パスタに、タコライスほか、今回は夏らしいものもご用意しています。お待ちしています。なおオーナーは夕方まで不在です。

[続きを読む]

■菊地”poo”雅章 7回目の命日

7月7日(木)7時~ 命日特集  ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■菊地”poo”雅章 7回目の命日 (Wikipediaは6日とおっしゃっています、多分アメリカ時間) Pooさんの音源を特集します。

[続きを読む]

■Memory of Mr.COLOバンド

6月25日(土)vol.1530 7時~ ■Memory of Mr.COLOバンド 清水くるみp,林栄一as,早川岳晴b, 服部正嗣ds 片山広明トリビュートバンドが正式名称らしい。

[続きを読む]

■高柳昌行31回目の命日

6月23日(木)命日特集 7時~ノーチャージ 飲食をお願いします 音源を特集します。美空ひばりも命日なので少しかかるかも。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2022-3

6月18日(土)7時~ノーチャージ飲食をお願いします ■「私の新譜を試聴する会」2022-3 ノーチャージ 飲食をお願いします 4月から6月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなく . . .

[続きを読む]

■浅利史花g+平倉初音p

6月6日(月)独壇場+202206 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g+平倉初音p お相手は若手ピアニスト。

[続きを読む]

▲ノートランクス昼カフェ

6月5日(日)11時半から16時半くらいまで ▲ノートランクス昼カフェ メニューは、パスタ、ホットサンド、デザートも予定しています。お気軽にお立ち寄りください。 なおオーナーは夕方まで不在です。

[続きを読む]

■私は今、これにハマっています。(数枚のハマり物をお持ちください)

5月28日(土)7時~ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■私は今、これにハマっています。(数枚のハマり物をお持ちください) 突然閃いたように誰かのファンになる。あるいは楽曲や楽器を追求し始める。 そんな経験ありませんか?あなたの“ハマり”を披露してください。 この会の趣旨は旧譜の発見、再発見にあります。 旧譜をただ漫然と聞くのではなく、あなたが今ハマっている、人や、スタイルや、曲目を、皆さんにお披露目する会です。 今まで知らなかったア . . .

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第38夜 ”ローウェル・ジョージとその時代”

5月14日(土)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第38夜 “ローウェル・ジョージとその時代” リトル・フィートのリーダーとして唯一無二のヴォーカルとスライド・ギターを披露、米西海岸のロック・シーン(中でもWEA/ワーナー・ブラザーズ系)に多くの影響を与え、70年代を駆け抜けた “ロックン・ロール・ドクター” の足跡を辿ります。      

[続きを読む]

■永武幹子p+守谷美由貴as

5月9日(月)独壇場+2205 開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子p+守谷美由貴as 守谷さん、お久しぶり!

[続きを読む]

■私の好きなヴォーカリスト vol.5

●4月16日(土)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■私の好きなヴォーカリスト vol.5 ジャンル、年代、性別、一切関係ありません。好きなヴォーカル物をお持ちください。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会」2022-2 ノーチャージ 飲食をお願いします

●4月2日(土)7時~ノーチャージ ■「私の新譜を試聴する会」2022-2 ノーチャージ 飲食をお願いします 1月から3月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなくとも、聴くだけで勉 . . .

[続きを読む]

■石田幹雄p×須川崇志b

3月25日(金)7時~vol.1511 ■石田幹雄p×須川崇志b 当店で始まった興味深いDUOが3年ぶりに再実現しました。必見です!

[続きを読む]

■浅利史花g+片山士駿fl

3月14日(月)独壇場+202203 開演7時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g+片山士駿fl お相手はフルート。

[続きを読む]

■渋谷毅の音楽史④

●3月5日(土)5時開場、6時開演~ ■渋谷毅の音楽史④ 満席です。ご予約は打ち切りました。 ピアニスト、作曲家、アレンジャー、伴奏者、映画音楽、NHKおかあさんといっしょ、・・・多くの顔を持つ渋谷さんの特集をします。アルバム聞いたり、お話聞いたり、演奏も聴いたり。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第37夜 ザ・バンドとその周辺④ 

3月4日(金)6時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第37夜 ザ・バンドとその周辺④  第四部  描かれていたシナリオ『最後のワルツ』 ホーン鳴り響くライヴ盤、時流のカヴァー集、4年ぶり奇跡の傑作! しかし後に控えていたのは剛腕コンサート・プロモーターと組んだ破格の企画、 そして気鋭の監督起用によるフィルム撮影とドキュメント映画製作、ロビーの夢‥‥。

[続きを読む]

■永武幹子pソロ

●2月14日(月)独壇場+2022021 開演7時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 今回は久しぶりのソロです。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話 第37夜 ザ・バンドとその周辺③

●2月4日(金)6時~ ノーチャージ 飲食をお願いします。 ■崎間憲一の音楽夜話 第37夜 ザ・バンドとその周辺③ 第三部  メディアへの登場、称賛、栄光そして翳り ウッドストックでの共同的生活から急展開する環境。数々のコンサート、巨大フェスティバルへの出演、それまでにないプレッシャー体験とドラッグの存在。

[続きを読む]

■「私の新譜を試聴する会 2022-1 私のBEST3 2021

●1月28日(金)6時~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ■「私の新譜を試聴する会 2022-1 私のBEST3 2021 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 昨年発売された私のBEST盤3枚をお持ちください。

[続きを読む]

SNS・メールマガジン・Blogで
ライブ情報等をお届けします。

Blog「持続するNOTRUNKS」
(ライブ情報・不定期更新)

Blog「(続)持続するNOTRUNKS」
(音楽レビュー・居酒屋めぐり)

メルマガの紹介
(まぐまぐ登録ページ)

メルマガ登録フォーム(解除はこちら