LIVE & EVENT ARCHIVES
過去にNOTRUNKSで行われたライブとイベントです。
過去にNOTRUNKSで行われたライブとイベントです。
1月23日(土)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■くにたちRCラジオvol.6 RCサクセション特集 “Road to KING OF LIVE” 1976〜1985 《後編》 大きな節目となった久保講堂ライブを契機に、黄金の80年代RCが始まる。過酷なロードを突き進み、磨かれたバンドサウンドは更に輝きを増して行く。 後半1980〜1985年は、絶頂期の数々の魅力的なライブパフォーマンスを堪能します . . .
[続きを読む]
1月23日(土)3時~6時 ■「私の新譜を試聴する会 2021-1 私のBEST3 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 昨年発売された私のBEST盤3枚をお持ちください。
[続きを読む]
1月21日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第35夜“ ザ・バンドとその周辺 ‟
[続きを読む]
1月21日(木)3時~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■ダラダラ音楽特集/作曲家特集その①クルト・ヴァイル 1回目は工藤さんが手を挙げてくれました。三文オペラ/モリタートの作曲者Kヴァイルです。何と云ってもロリンズですが、多くの音源から楽しみましょう。
[続きを読む]
1月17日(日)15時~19時 ノーチャージ ■浅川マキ命日 マキさんの音源を特集します。
[続きを読む]
1月16日(土)vol.1471 先着15名様限定 ■梅津和時sax&三宅伸治vo,g 1月16日に予定されておりました梅津和時&三宅伸二のライヴは4月10日(土)に延期させて頂きます。 このままご予約を継続させていただくつもりですが、キャンセルをご希望の方は返信をお願いします。
[続きを読む]
1月11日(月)独壇場+202101開演8時、1ステージ, オーダー1000~チャージ1000円 ■松丸契as独壇場 【Solo】 “Internal Kaleidoscope” 風雲急を告げるアルト奏者参戦です。
[続きを読む]
1月9日(土)7時~、vol.1470 ■南博p4=林栄一as,岩見継吾b,外山明ds 南さんのnewバンド。
[続きを読む]
12月25日(金)7時~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ビングや達郎のクリスマス・ソングで静かに盛り上がりましょう。
[続きを読む]
12月24日(木)7時~ 参加費500円 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.15 珠也が感じた、愛した音楽の数々。先着15名様限定です。
[続きを読む]
12月19日(土)7時~(開始時間が1時間繰り上がりました) =梅津和時as,早川岳晴eb,菊池隆ds 今年から年に2度のDUB。トリオ編成となりましたが・・予約先着15名様限定 満席となりました。予約は終了しました。
[続きを読む]
12月18日(金)7時~ノーチャージ ■「私の新譜を試聴する会」2020-5 ノーチャージ 飲食をお願いします 10月から12月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなくとも、聴くだ . . .
[続きを読む]
12月14日(月)独壇場+202012開演8時~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへ。今回は人気沸騰中の朱葉ちゃん。
[続きを読む]
12月12日(土)7時~ 注目のメンバー、驚愕のサウンド。
[続きを読む]
12月11日(金)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■レーベル特集=Resonance Records 超幻の音源『Some Other Time』の発表時から、騒がれていた噂の音源! エディ・ゴメス、ジャック・ディジョネットが最高の日々だった!と再三語ったライヴ、Bill Evans Trio/Live At Ronnie Scott’sを中心にレゾナンスの音源を爆音で。レーベル担当の関口さんや琵琶奏者、後藤幸浩氏の解説もあり . . .
[続きを読む]
12月5日(土)7時~ 今回は、ノートランクスで未だお目にかけていない曲、新曲、フレットが5つの違う種類の琵琶使用の曲…などなど、いつも通り、琵琶の多彩な魅力をお届けします。酒にまつわる滑稽話、悲哀話なども!
[続きを読む]
11月28日(土)7時~ ■林栄一as&早川岳晴b&小山大介g 片山広明CO2の二人に、地味だがアジワイ深い小山君のギターをプラス。
[続きを読む]
11月23日(月祭)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■くにたちRCラジオvol.5 RCサクセション結成記念日特集 Road to “KING OF LIVE” 1976〜1985 「シングル・マン」リリースからの10年、不遇時代を乗り越え、RCはいかにして熱狂のライブバンドへと変貌していったのか。 貴重なライブ音源・映像を中心に、バンドの最もダイナミックな変化の時期を辿ります。 今回はその前半、 . . .
[続きを読む]
11月20日(金)7時半~楽器特集 ノーチャージ 飲食をお願いします ■最近のジャズ・ギター奏者たち 案内人: OZAさん ここ2,3年ギター奏者のユニークな作品が目につきます。色々と集めて、まとめて聴いてみましょう。
[続きを読む]
11月13日(金)命日特集 ノーチャージ 飲食をお願いします ■片山広明三回忌です。彼の音源のみで営業します。 1973年、藤川義明や翠川敬基とのナウ・ミュージック・アンサンブルから、2018年「ラストオーダー」まで。映像も交えてお送りします。あれから2年。
[続きを読む]
11月9日(月)独壇場+202011開演8時半1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子p独壇場+天辰直彦fl 前回も少し参加したフルート奏者と。
[続きを読む]
10月31日(土)vol.1463 当店名物DUOとなりました!お二人の話も楽しいです。
[続きを読む]
10月29日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第34夜 “60年代初期のミュージック・シーンとモータウン・レコード‟ 50年代中頃からのロックンロール・ブーム、そして60年代を迎えて急拡大した音楽ビジネス。 今回はサウンドとスタイルの多様化が加速する60~63年にスポットを当てて紹介します。
[続きを読む]
10月26日(月)独壇場202010 8時半1ステージ, オーダー1000~チャージ1000円 ■松丸契as独壇場 【Solo】 “Internal Kaleidoscope” 風雲急を告げるアルト奏者参戦です。
[続きを読む]
10月24日(土)vol.1462 フミカとイツミ&石川。レギュラー化しました。
[続きを読む]
10月17日(土)vol.1461 ■林栄一as3=石田幹雄p,外山明ds 林のレギュラートリオ。当店では久しぶり。
[続きを読む]
10月16日(金)vol.1460 金曜日です! ■梅津和時as×明田川荘之p 明田川(アケタ)さんは1950年10月23日の生まれ。本当は古希を迎えるこの日にライヴをやりたかったようだ。 ジャズに魅せられ演奏活動を開始するのは共に在学中からだから、50年経った。 ジャズと云う大きな枠の中で、自由奔放に崩し、構築し、壊し、慈しむ。 共に、アジアが誇るべき個性派だと思う。 梅津さんがアケタの店で大仕事を始めたのが1990年。1995年まで . . .
[続きを読む]
10月15日(木)7時半~~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■「私の好きなギター奏者BEST 3」vol.11ノーチャージ ジャズはもちろん、ロック、ブルース、フォーク、ソウル、・・・。 お好きなギター奏者のアルバム数枚をお持ちください。
[続きを読む]
10月10日(土)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■クリード・テイラー(CTI)VSボブ・シール(Impulse!)vol.2 後藤幸浩×村上 60年代~70年代を駆け抜けた二人のプロデュース作品を比較検証します
[続きを読む]
10月3日(土)vol.1459 ■宮野裕司as3=中牟礼貞則g,吉野弘志b 青い炎!静謐のカルテット!もう10余年続いています。今回はトリオです。
[続きを読む]
9月26日(土)vol.1458 ■後藤篤tb4=石田幹雄p,岩見継吾b,服部正嗣d 板谷博や大原裕、レイ・アンダーソンを彷彿させるトロンボーン奏者。
[続きを読む]
9月19日(土)vol.1457 ■南博p4=林栄一as,岩見継吾b,外山明ds 南さんのnewバンド。
[続きを読む]
9月18(金)7時半~ノーチャージ 飲食をお願いします ■誕生日特集 Greg Leisz 誕生日 あなたはグレッグ・リーズなるギター奏者を知っていますか? ギター奏者と書きましたが、マンドリンでもバンジョウでも、弦が6本ある、いや4本でも12本でもギターと名がつけば全て完璧にこなします。 でも、その中でもスティール・ギターを弾かせたら、彼は無敵です。 ファンキー・キングスってバンド、知らないでしょうね。ジュールス・シアーがデビューした . . .
[続きを読む]
9月17日(木)7時半~ 参加費500円 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.14 タイトルは「 」 珠也が感じた、愛した音楽の数々。
[続きを読む]
9月14日(月)独壇場+202009開演8時半~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへ。今回はソロです。
[続きを読む]
9月12日(土)7時半~ノーチャージ ■「私の新譜を試聴する会」2020-4 ノーチャージ 飲食をお願いします 7月から9月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなくとも、聴くだけ . . .
[続きを読む]
9月10日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第33夜“The Blues Had A Baby & They Named It Rock & Roll” 50年代中頃、その驚異的な感染力で若者達を熱狂させ、また当時の親達世代からはひんしゅくを買った”Rock &Roll Music”、その経路と影響力を探ります。
[続きを読む]
9月5日(土)vol.1456 ■かみむら泰一ts、渡辺隆雄tp、落合康介b、則武諒ds オーネット・コールマンの音楽を探ります。
[続きを読む]
8月29日(土)7時~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■クリード・テイラー(CTI)VSボブ・シール(Impulse!)琵琶後藤×村上 60年代~70年代を駆け抜けた二人のプロデュース作品を比較検証します。
[続きを読む]
8月22日(土)vol.1455 4月の延期分です。 ■中牟礼貞則g×渋谷毅 当店名物DUOとなりました!お二人の話も楽しいです。
[続きを読む]
8月21日(金)7時~ 1000円以上の投げ札 飲食をお願いします ■くにたちRCラジオvol.4 梅津和時が語る〜くにたちと僕とキヨシロー〜 「RHAPSODY」「DANGER」「RAZORSHARP」の音源を中心に、梅津和時のくにたち時代から現在に至るまでの歩みを独占インタビュー。 梅津さんの生演奏によるスペシャルな時間もあります! 案内人*夢野瑞穂、川路祥代 ライヴ&イヴェントの場合は予約先着15名様優先とさせて頂きます。 満席 . . .
[続きを読む]
8月15日(土)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■私の好きなヴォーカリスト vol.4 ジャンル、年代、性別、一切関係ありません。好きなヴォーカル物をお持ちください。
[続きを読む]
8月8日(土)vol.1454 ■南博p&加藤一平g 南さんのお気に入りギター小僧、一平と。 予約はこちら notrunks@gmail.com
[続きを読む]
8月1日(土)vol.1453 ■林栄一as&早川岳晴b 片山広明CO2の二人です。
[続きを読む]
7月27日(月)独壇場20207 開演8時半1ステージ, オーダー1000~チャージ1000円 ■松丸契as独壇場 【Solo】 “Internal Kaleidoscope” 風雲急を告げるアルト奏者参戦です。 予約はこちら notrunks@gmail.com
[続きを読む]
7月25日(土)vol.1452 ■渡辺隆雄tp Undercurrent 4=加藤一平g, 瀬尾高志b, 芳垣安洋ds こんなコロナ状況なので10名で〆切ります。満席となりました。
[続きを読む]
7月23日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第32夜 “真夏の夜の夢“ いつになく長梅雨ですが、暑い夏がそこまで来てる♪「Summer(夏)のつく楽曲」を選んでみました。暑気払いを兼ねて、どうぞ”夏歌の夢”にお付き合い願います。
[続きを読む]
7月18日(土)vol,1451 ■後藤幸浩還暦ライヴ/『薩摩琵琶弾き語り』 「後藤幸浩琵琶弾き語り…人々の喜怒哀楽と共にあった琵琶。疫病退散の祈りも込め、平家物語、さまざまな詩歌より、得意な演目を中心にお送りします。」 予約はこちら notrunks@gmail.com
[続きを読む]
7月17日(金)7時半~ノーチャージ ■命日追悼:ジョン・コルトレーン、ビリー・ホリデイ、石原裕次郎 3人の命日です。選曲は3人のアルバムから。
[続きを読む]
7月11日(土)vol.1450 ■DUB=どくとる梅津バンド=梅津和時as,早川岳晴eb,菊池隆ds 昨年7月27日以来。トリオ編成となりましたが・・。予約先着15名様限定 予約はこちら notrunks@gmail.com 満席となりました。予約終了しました。
[続きを読む]
7月4日(土)7時半~ノーチャージ 飲食をお願いします ■この年に制作された凄い、または好きなアルバム。 Vol.14:「1975年」ボブ・ディランの「血の轍」、昨年社会現象を巻き起こしたボヘミアン・ラプソディを収録したクイーンの「オペラ座の夜」、ジェフ・ベック「ギター殺人者の凱旋」、イーグルス「呪われた夜」。ジャズならキース・ジャレット「ケルン・コンサート」、マイルス「アガルタ」等。この年制作あるいは発売されたアルバムで推薦盤を数点お . . .
[続きを読む]
6月27日(土)8時~vol.1449 ■後藤篤tb4=石田幹雄p,岩見継吾b,服部正嗣ds 板谷博や大原裕、レイ・アンダーソンを彷彿させるトロンボーン奏者。
[続きを読む]
6月25日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第31夜 “雨と音楽の深い関係” 梅雨の到来、雨の存在がいつもより身近に感じられますね、雨に触発された詩人/作曲家そして歌い手たちが溝にしるした名曲は星の数ほど‥。 そんな訳で今回のお題は「Rain(雨)」をテーマに様々な楽曲を紹介します。 “・・・” ・・・
[続きを読む]
6月24日(水)8時~vol.1448 ■浅利史花&駒野逸美&石川隆一b フミカとイツミ&石川。レギュラー化しました。
[続きを読む]
6月19日(金)7時半~ノーチャージ ■「私の新譜を試聴する会」2020-3 ノーチャージ 飲食をお願いします 4月から6月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなくとも、聴くだけ . . .
[続きを読む]
6月10日(水)命日特集 6時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■中村八大p&ディック・ミネvo 命日特集 日本のジャズ黎明期を支えた、二人の音源を特集します。
[続きを読む]
6月4日(木)6時~ 参加費500円 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.13 まあみんな黙って聴いているから大丈夫だと思いますよ(笑) うわ〜うれしいなぁ〜 by珠也 タイトルは「独房61日間の獲物たち」 珠也が感じた、愛した音楽の数々。 先着15名様限定です。ご予約は notrunks@gmail.com
[続きを読む]
5月30日(土)vol.1445 ■小山大介g×荒巻茂生b×永田真毅ds ガボール・ザボ!? 小山くんフォークギターにピックアップ装着してザボ化。
[続きを読む]
5月29日(金)は通常営業の中でのロック特集となりますが 18時スタート、21時半終了。 各自推薦の和洋問わずのロックアルバムをお持ちください。 先着15名様限定です。遅く来る場合はお電話ください。 042-576-6268
[続きを読む]
5月25日(月)独壇場+202005開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子p独壇場+大村亘ds ドラムとのデュオ!
[続きを読む]
5月20日(水)vol.1444 ■中牟礼貞則g3ギターズ=市野元彦g,井上銘g 当店の3ギターズはこの3人に定着。20代、40代、80代。倍々トリオ!
[続きを読む]
5月16日(土)vol,1443 ■後藤幸浩還暦ライヴ/『薩摩琵琶弾き語り』 ・・・
[続きを読む]
5月9日(土)vol.1442 ■かみむら泰一、渡辺隆雄tp、落合康介b、 オーネット・コールマンの音楽を探ります。 前回が素晴らしかったので期待大です。 国、都の要請に従い店は休業中ですが、 無観客ライヴを配信します。
[続きを読む]
5月2日土)vol.1441 ■井上銘g×永武幹子p 当店レギュラーDUOとなりました。期待大
[続きを読む]
4月22日(水)7時半~ ノーチャージ 飲食を願います。 ■アール・ファーザ・ハインズ命日 彼の凄さを垣間見る ジャズピアノの父と称されるハインズを特集します。 父と称される割にはアームストロングやエリントンやパーカーに比べると過小評価気味のハインズ。 彼のピアノをもっと聴きましょう。楽しみましょう。 もし開店出来ていれば静かに開催します。 5、6人も集まればいいと思います。静かに鑑賞しましょう。
[続きを読む]
4月18日(土)vol.1440 ■宮野裕司as4=中牟礼貞則g,吉野弘志b,池長一美ds 青い炎!静謐のカルテット!もう10余年続いています。 延期させて頂きます。
[続きを読む]
4月13日(月)独壇場2020-4 開演8時半~1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■松丸契as独壇場 【Solo】 “Internal Kaleidoscope” 風雲急を告げるアルト奏者参戦です。 中止、延期させていただきます。
[続きを読む]
4月10日(金)vol.1439 注意!今週は金曜日 ■林栄一as×池間由布子vo,g 当店初登場、池間さん。 延期しました。
[続きを読む]
4月8日(水)vol.1438 ■中牟礼貞則g×渋谷毅 当店名物DUOとなりました!お二人の話も楽しいです。井 延期させていただきます。
[続きを読む]
4月4日(土)7時~ ノーチャージ 飲食を願います。 ■「忌野清志郎(RCサクセション)の世界を探究する会」 案内人 :くにたちRCラジオ 夢野瑞穂 忌野清志郎(RCサクセション)の唯一無二の歌声、圧倒的な表現力、その音楽の魅力に迫る。 かつて旧国立駅舎の取り壊しに反対の声をあげていたキヨシロー。2020年4月4日、赤い三角屋根の旧駅舎が復活します。 その記念すべき日は、くにたちで生まれた数多くの楽曲を残した忌野清志郎(RCサクセション . . .
[続きを読む]
4月1日(水)vol.1437 ■YUMYUMS=守谷美由貴as,永武幹子p,マセキ雄斗 ds 守谷さんのリーダーバンド。怒れる洋輔トリオ編成!
[続きを読む]
3月28日(土)vol.1436 ■石田幹雄×類家心平×外山明 2018年、台風12号が南下した日に結成。気象庁も予想不可能なトリオ! 小池知事の今週末外出禁止要請もありますので、今回のライブは中止(延期)させて頂きます。 残念です!
[続きを読む]
3月27(金)7時半~ ■「私の新譜を試聴する会」2020-2 ノーチャージ 飲食をお願いします 1月から3月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推 . . .
[続きを読む]
3月25日(水)vol.1435 ■林栄一as×南博p このDUOも久しぶり。
[続きを読む]
3月19日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■武田哲郎、後藤幸浩の “ヴォーカル・グループ” の楽しみ vol.3 『ブラジル~ラテン編』ブラジルは、名女性コーラス・グループ、クァルテート・エン・シーをはじめとして、 優れたコーラス・グループが多数。カリブ周辺、サルサにもコーラスものは多数。 クールかつ熱いコーラスで春を迎えましょう!
[続きを読む]
3月16日(月)独壇場+2020-3開演9時,1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場+石田衛p 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへ。
[続きを読む]
3月14日(土)vol.1433 ■後藤篤tb4=石田幹雄p,岩見継吾b,服部正嗣ds 板谷博やレイ・アンダーソンを彷彿させるトロンボーン奏者。
[続きを読む]
3月12日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第30夜 “ブルース・ピアノの響き” 両手を自在に操る怒涛のブギ・ウギ、弾き語りで泣かせるソロ・ピアノ、さらにはバンド・ブルースにおける絶妙の伴奏など、表現豊かなピアニスト達を紹介します。
[続きを読む]
3月11日(水)vol.1432 ■渡辺隆雄tp Undercurrent 4=加藤一平g, 瀬尾高志b, 芳垣安洋ds あの日から9年。誰もがこの日を忘れません! 2011年3月11日以降中止したライヴ&イヴェントを紹介します。 3月11日(金)vol.569 PPS=渡辺隆雄tp,小澤敏也pan, 山田”やーそ”裕7st-g,guest/青木タイセイtb 新しいメンバーでのピカイアです。 3月12日(土)vo . . .
[続きを読む]
3月7日(土)vol.1431 ■浅利史花&駒野逸美&石川隆一b フミカとイツミ&。ベースは石川君に定着。
[続きを読む]
■3月5日(木)7時半~10時半 RCサクセションデビュー記念日 1970年3月5日から50年の2020年3月5日!RCサクセション、忌野清志郎デビュー50周年プロジェクト!「COMPLETE EPLP〜ALL TIME SINGLE COLLECTION〜」特集! 発売日当日のホヤホヤの音源を、飲食しながら、みんなで聴いてお祝いする会です! 案内人 : 夢野瑞穂
[続きを読む]
3月4日(水)vol.1430 ■永武幹子j.j.soul=石川隆一b、吉良創太ds 幹子のメイン・トリオ。
[続きを読む]
2月29日(土)vol.1429 ■中牟礼貞則g×南博p×加藤一平g スタイルの異なるギターが2台。間にピアノ。 中牟礼さんと一平?最初は耳を疑いました。考えてみるととても魅力的なギター2台。 間にピアノ。南さんのアイデアです。拍手!
[続きを読む]
2月26日(水)vol.1428 ■林栄一as&高橋祐成p 久しぶりのDuo。
[続きを読む]
2月21日(金)」vol.1427 先着40名様限定 ■梅津和時sax&三宅伸治vo,g 1ドリンク付き1000円+ミュージシャンに1000円以上のカンパ。 追加オーダーはキャッシュ・オン・デリバリーです。 予約フォーム 今年は2月の開催となりました。 満席となりました。予約を終了させていただきます。
[続きを読む]
2月19日(水)vol.1426 ■太田朱美fl×松本茜p×浅利史花g 当店限定トリオ誕生です!独壇場をリレーしてきた3人です。
[続きを読む]
2月15日(土)vol.1425 ■小山大介g×岩見継吾b×永田真毅ds この三人でガボール・ザボ!? 2度目のライヴです。前回が凄くイカシテいたので大推薦です。 ギターもフォーク・ギターにピックアップを装着したザボと同じスタイル!
[続きを読む]
2月12日(水)vol.1424 ■Era: 鬼怒無月g壷井彰久vi 4年ぶりのEra。
[続きを読む]
2月8日(土)7時半 ■「私の好きなギター奏者BEST 3」vol.10 ノーチャージ ジャズはもちろん、ロック、ブルース、フォーク、ソウル、・・・。 お好きなギター奏者のアルバム数枚をお持ちください。半年ぶりのGB3です。
[続きを読む]
2月5日(水)vol.1423 ■中牟礼貞則g3ギターズ=市野元彦g,井上銘g 当店の3ギターズはこの3人に定着。20代、40代、80代。倍々トリオ!
[続きを読む]
2月3日(月)独壇場+201911開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■永武幹子p独壇場+江藤良人ds ドラムとのデュオ!
[続きを読む]
2月1日(土)vol.1422 ■mo℉e=松丸契as、高橋祐成p、落合康介b 不思議なバンド名のトリオ。そして不思議なサウンド。お薦めです! 3人が担当楽器以外に色々持参して色彩豊かにやります。
[続きを読む]
1月30日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第29夜 カヴァー曲を聴く会 第二回 “オール·ユー·ニード·イズ·ラブ” 引き続きザ·ビートルズ楽曲のカヴァー·ヴァージョン特集。 前回が赤盤(1962~66年)的とすれば、今回は青盤(1967~70年)的な視点からの選曲で、より多彩な顔ぶれによるFAB4ワールドを紹介します。 FAB4=https://www.weblio.jp/content/Fa . . .
[続きを読む]
1月29日(水)vol.1421 ■三管獣=RIObs,纐纈雅代as,佐藤敬幸as RIO率いる3管ユニット。
[続きを読む]
1月27日(月)独壇場2020-1 開演9時1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■松丸契as独壇場【Solo】 “Internal Kaleidoscope” 風雲急を告げるアルト奏者参戦です。
[続きを読む]
1月25日(土)vol.1420 ■宮野裕司as4=中牟礼貞則g,吉野弘志b,池長一美ds 青い炎!静謐のカルテット!もう10余年続いています。
[続きを読む]
1月24日(金)7時半~ ■「私の新譜を試聴する会 2020-1 私のBEST3 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 昨年発売された私のBEST盤3枚をお持ちください。
[続きを読む]
1月23日(木)7時半~ 参加費500円 ■本田珠也の「DJといっても、俺はただ聴きたい曲を流すだけだけどね(笑)」vol.12 珠也が感じた、愛した音楽の数々。 今回のテーマは「ノン・タイトル」です。 珠也が「古今東西で仕入れた宝物持ってゆきます(笑)」とのこと。
[続きを読む]
1月22日(水)vol.1419 ■中牟礼貞則g×渋谷毅 当店名物DUOとなりました!お二人の話も楽しいです。
[続きを読む]
1月15日(水)vol.1417 ■板橋文夫ソロ・ピアノ 久しぶりのソロです。
[続きを読む]
1月11日(土)vol.1416 ■かみむら泰一、渡辺隆雄tp、落合康介b、則武諒ds オーネット・コールマンの音楽を探ります。
[続きを読む]
1月8日(水)vol.1415 ■井上銘g×永武幹子p 当店レギュラーDUOとなりました。期待大
[続きを読む]
12月27日(金)7時半~ ノーチャージ飲食をお願いします。 ■NO TRUNKS ノートランクスのお客様の選んだ30枚です。その中から各自の選んだ数枚を聴き比べします。選出者は決めさせていただきました。それ以外のお客様はリスナー参加となります。好評につき2回目です。
[続きを読む]
12月26日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■W後藤の昭和大衆音楽 vol,16 テーマ:「ザ・ブルーハーツ」。今回は若い方の後藤君単独企画です。
[続きを読む]
12月25日(水) ■クリスマス音楽特集 ビングや達郎のクリスマス・ソングで盛り上がりましょう。 ご来店の方全員にクリスマス菓子自家製シュトーレンをプレゼントします。
[続きを読む]
12月21日(土)vol.1414 ■中牟礼貞則g 今年2度目のソロ・ギター。J-jazzの生き字引、中牟礼さんのお話も楽しいです。
[続きを読む]
■石田幹雄p3=瀬尾高志b,竹村一哲ds 私に衝撃を与えた、十余年前の北海道時代に録音された「張碓」。その3人です。 一哲、ご結婚おめでとう!
[続きを読む]
12月16日(月)独壇場+2019-12開演9時,1ステージ, オーダー1000円~チャージ1000円 ■浅利史花g 独壇場+江澤茜as 茜ちゃんの独壇場は史花ちゃんへ。そして今回のお相手は別な茜ちゃん。
[続きを読む]
12月14日(土)vol.1412 ■マダムギター長見順vo,g&江藤直子vo,p パンチの効いたオウケストラのメンバーを呼んでのシリーズ!
[続きを読む]
12月13(金)7時半~ ■「私の新譜を試聴する会」2019-5 ノーチャージ 飲食をお願いします 10月から12月辺りまでに発売された作品 ジャンルを問わず自分の推薦する新譜、再発、初音盤化の作品を聴きます。 7時半開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。 「JAZZとAUDIOが出会うと。。。」http://jazz-to-audio.seesaa.net/ 毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナ . . .
[続きを読む]
12月11日(水)vol.1411 ■石田幹雄p×須川崇志b 興味深いDUOが当店で実現しました。必見です!
[続きを読む]
12月7日(土)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■私の好きなヴォーカリスト vol.3 ジャンル、年代、性別、一切関係ありません。貴方の好きなヴォーカル物をお持ちください。
[続きを読む]
12月6日(金)vol.1410 注意!今週は金曜日 ■浅利史花&駒野逸美&石川隆一b フミカとイツミ&。今回のベースは石川君。
[続きを読む]
12月5日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第28夜 カヴァー曲を聴く会 第一回 ‟マジカル・ミステリー・ツアー“ 映画「YESTERDAY」の公開により新たな注目を集めるザ・ビートルズ名曲の数々! ジャンルを超えて存在する玉石混淆のカヴァー・ヴァージョン・ワールドを紹介します。 ”ビートルズ・カバー特集” 映画「イエスタデイ」が大ヒット。 地球規模の大停電でビートルズ . . .
[続きを読む]
12月4日(水)vol.1409 ■江藤良人ds×加藤一平eg×早川岳晴eb 1969年以降のエレクトリック・マイルスの音源を集中的に採り上げるトリオです! 早川さん足の骨折のため急遽DUOとなります。
[続きを読む]
11月30日(土)vol.1408 ■増田ひろみas&松本茜p 当店レギュラーDUO。選曲が絶妙です!
[続きを読む]
11月27日(水)vol.1407 ■YUMYUMS=守谷美由貴as,永武幹子p,マセキ雄斗 ds 守谷さんのリーダーバンド。怒れる洋輔トリオ編成!
[続きを読む]
11月23日(土祭)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■RCサクセション結成記念日特集「よォーこそ」くにたちRCラジオvol.3 “BLUE”特集 案内人*夢野瑞穂 朗読:川路祥代 ご予約先着30名様限定! ご予約はこちら
[続きを読む]
11月22日(金) ●貸切営業となります。 NO TRUNKS18周年記念日
[続きを読む]
11月20日(水)vol.1406 ■小山大介g×岩見継吾b×永田真毅ds この三人でガボール・ザボ!?
[続きを読む]
11月16日(土)vol.1405 ■石田幹雄×類家心平×外山明 2018年、台風12号が南下した日に結成。気象庁も予想不可能なトリオ!
[続きを読む]
11月9日(土) ■池亀 雅史ライヴ・ペインティング 現在作品展示中のカメちゃんが私のコンピしたCDをバックにペインティングします。 チャージ等はかかりません。
[続きを読む]
11月7日(木)命日特集 ■レナード・コーエンの命日です。彼の音源のみで営業します。 亡くなって3年経ちました。
[続きを読む]
11月6日(水)vol.1404 ■後藤篤tb4=石田幹雄p,岩見継吾b,服部正嗣ds 板谷博やレイ・アンダーソンを彷彿させるトロンボーン奏者。
[続きを読む]
11月2日(土)vol.1403 ■国生裕子p, カイドーユタカb, 角田 健ds 国立在住ピアニストのトリオです。
[続きを読む]
10月30日(水)vol.1402 ■芳垣安洋On The Mountain=吉森信p、岩見継吾b 70年代、80年代の(ニュー)ミュージック・マガジン誌の如き選曲!
[続きを読む]
10月26日(土)vol.1401 ■後藤幸浩/『薩摩琵琶弾き語り』 今回は古い語り物「説経節」より「しんとく丸」を。継母の呪いで盲目になってしまったしんとく丸が、恋人の乙姫の助けで復活する、海あり山ありの物語。
[続きを読む]
10月23日(水)vol.1400 ■太田朱美fl×松本茜p×浅利史花g 当店限定トリオ誕生です!独壇場をリレーしてきた3人です。
[続きを読む]
10月17日(木)7時半~ ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話 第27夜 ゲスト:ソロで “秋の夜長とハーモニカの響き” ブルースの世界は元より、フォーク、ロック、ジャズ、更には映画音楽に至るまでその音色で魅了する小さな楽器”ハーモニカ”のサウンドを紹介します。
[続きを読む]
全米が泣いた!! 「くにたちとキヨシロー」などの映像を、 スクリーン上映! 決して1人では観ないでください…! 2019年10月13日(日) 開場:18時30分〜 開始:19時 終了:22時 会場:NO TRUNKS(国立市中1-10-5・5F) 会費:3000円(2ドリンク+おつまみ2品付き) 先着35名 主催:「うわの空」プロデュース・夢野瑞穂 予約・申し込みは以下のフォームからお願いいたします。 →満席になりました。予約終了しま . . .
[続きを読む]
Blog「持続するNOTRUNKS」
(ライブ情報・不定期更新)
Blog「(続)持続するNOTRUNKS」
(音楽レビュー・居酒屋めぐり)
メルマガの紹介
(まぐまぐ登録ページ)
メルマガ登録フォーム(解除はこちら)