国立 NOTRUNKS ミュージックダイニングバー国立 NOTRUNKS ミュージックダイニングバー

イメージ

LIVE & EVENT SCHEDULE

LIVE SCHEDULE EVENT SCHEDULE

 

ライヴ&イヴェントの場合は予約優先とさせて頂きます。予約はこちら notrunks@gmail.com

最大20名様で満員とさせていただきます。

<ライヴ> 18:00開場 19:00  1部開始 2部は20:30頃開始
<イベント> 18:00開場 19:00 開始 

ライブ時はミニマム・チャージ1500円制をとらせて頂きます。 (お一人様の飲食代が1500円未満の場合、注文数に限らず1500円のご請求となります。食事のみはお断りします)プラス、ミュージック・チャージを設定しておりませんので、演奏者に1000円以上のカンパをお願いします。 演奏終了時に従業員が袋を持って客席を廻りますので、そこに1000円以上の投げ銭を入れてください。 お飲み物とおつまみ最低金額1500円プラス、カンパ最低金額1000円。  入れ替え制ではありません。

 過去のライブ・イベント情報はこちら

LIVE SCHEDULE

■渡辺隆雄tp&早川岳晴b

9月19日(金)vol.1706 7時~ ■渡辺隆雄tp&早川岳晴b 清志郎とチャボ。因縁のDUOです。 30年前に録音した「hayakawa」に収録されていた、ボブ・ディラン作「コーヒーもう一杯」もやってくれそうです。

[続きを読む]

■纐纈雅代as&潮田雄一g

9月20日(土)vol.1707 7時~ ■纐纈雅代as&潮田雄一g 潮田さん久しぶり。纐纈さんはもっと久しぶり。 纐纈さんギターも持ってくるかも?

[続きを読む]

EVENT SCHEDULE

■「私の新譜を試聴する会」2025-4 

▲9月26日(金)7時~ノーチャージ飲食をお願いします ■「私の新譜を試聴する会」2025-4  7月から9月辺りまでに発売された作品をお持ちください。 7時開始とし最初の1時間弱を「オザさんTIME」とします。毎月数多くの新譜を購入、試聴しているオザさんの推薦盤コーナーです。 CDをお持ちにならなくとも、聴くだけで勉強になりますよ。

[続きを読む]

■崎間憲一の音楽夜話55夜 ラジオとTVの共存 

▲9月27日(土)ノーチャージ 飲食をお願いします ■崎間憲一の音楽夜話55夜  ラジオとTVの共存    “聞いて観て、そしてまた聴くシングル盤”  1961年 (昭和41年) 前年に続く海外ポップスのカヴァー・ブームがいよいよブラウン管にも登場(シャボン玉ホリデー)、茶の間に流れ始めた訳詞、リズムとメロディが若者たちの目と耳を奪う。一方遥かな英国ではブルース、R&B等の米国黒人音楽の模倣からスタートした若者によるバンド・ブー . . .

[続きを読む]

■くにたちRCラジオpresents「ただただ普通に爆音で」名曲名演を浴びたいだけの企画。 : Bob Dylan in 1975 司会進行:DJイシ

▲10月11日(土)7時~ ボブ・ディラン特集ノーチャージ飲食をお願いします  ■くにたちRCラジオpresents「ただただ普通に爆音で」名曲名演を浴びたいだけの企画。 : Bob Dylan in 1975 司会進行:DJイシ ちょうど50年前の1975年に絞って、リリース、録音、演奏、された濃密な1年間の楽曲群を、言葉にも注目しながら楽しみます。

[続きを読む]

SNS・メールマガジン・Blogで
ライブ情報等をお届けします。

Blog「持続するNOTRUNKS」
(ライブ情報・不定期更新)

Blog「(続)持続するNOTRUNKS」
(音楽レビュー・居酒屋めぐり)

メルマガの紹介
(まぐまぐ登録ページ)

メルマガ登録フォーム(解除はこちら